ca-pub-1586644967537453

スピリチュアルの話をしよう 京田辺行 ひでボンズファン晩餐会

前々から決まっていた流れで

f:id:hide-sun:20190610011552j:plain

京田辺にアトリエを持たれているアーティストさんとか 元先生の先生と共に

美味しいごはんを食べました

八寸ていうの?

小皿にオシャレに盛られた

粋なお料理でもてなして頂きました

私 hide-sun としては何より嬉しいお気遣いが、vegan料理

宿坊務めで身につけられた

地味溢れるお味でした

f:id:hide-sun:20190610011523j:plain

話題は 当然 神仏系の スピリチュアル的なお話し

お会いするたびに皆さんイキイキキラキラ度が

増してらっしゃって

私も安心してお会いできるメンバーです\(^o^)/

迷いがなくなった女子たちは、本当素敵!!

今回は、こちらが元気を頂けましたよ♪

↓↓↓ 私が、大和川の水を汲んできて下さい、と

奈良からの方にお願いしており、

忘れずペットボトルに入れてきて下さりました。

持ってみると、早速胃の辺りがモヤモヤしたのと、喉がイガイガが出ました

スチールボウルと、お香、水晶の力で

不快がないくらいに浄化させて頂きました。

その後、その水を使って、書道をば。

スピリチュアル書道です。

直勘インスピレーションで書きます

大和川の水さんが

何を紡いでくれるかな〜

と好奇心満々でした。

出てきたのは、やはり「和」「輪」の図形

その中で閃いたのは、

和、和を尊しと成す民族、真円に近い輪から逸話が出ました。

人の輪においては

少し欠けた位、

ケーキの一欠けくらいの隙間が

心の余裕になるよね、と

真円にしなきゃ 完璧な円にしなきゃ

とパツパツに張った余裕のない状態だと

「不和」が生まれたりなんかしたりして…ってお話し

私の好きな言葉で

俳句のセオリー、心がけ、心得があります。

侘、寂、とはよく聞きますよね。

それにもう少し加えたい要素があると。

侘び寂び+しおり+細み+軽み

晩年に 侘び寂び以外にもこの要素を足しなさいよ〜 と、芭蕉は言っていたらしいです

皆さんご存知でしょうが、私自身のおさらいのつもりでネット検索してみました∠(`・ω・´)

侘とは→ 古びて味わいのあること。枯れた渋い趣。

寂とは→閑寂枯淡の趣。 そのうちの  侘の美意識にたち、 もの静かで落ち着いた奥ゆかしい風情を持つ表現。 和らしい心 それが自然と外におい出たもの。

芭蕉の句法によりその閑寂さが芸術化されたそうです。

そして晩年に加わった要素↓

しおり/しをり【撓や萎と書く】 → 自然に余情として句にあらわれたもの。

ほそみ【細み】 →心が対象に深く入り込んでとらえる美、およびそれが繊細微妙に表現。愛着心のようなものか?

かるみ/かろみ【軽み】 → 日常卑近、それを真率・平淡にさらりと表現する姿。

hide-sun的には

その中でも【軽み】が大事だなって。 そう思いますが皆さんどうでしょうか∠( ゚д゚)/

…ずいぶん話がそれたかしら? 否、先程の 「和」 「真円」 「ケーキの一欠け」 の話です

完璧な円、つまり完璧な五七五を目指すあまりに 失いがちなもの 忘れがちな遊びの部分 文章表現、コミュニケーションでも 足りなくなる可能性が多いもの。

慣れた仕事や、飽きが来た夫婦関係にも 言えますね。

なんでしょうかね?

皆さん考えてみてくださいね。

…さて、京田辺での、スピリチュアルヒーリングとスピリチュアルカウンセリング的なものでしたが、 数カ月ぶりの再開 ということもあって

近況報告で終わった

という感じでした。

皆さん、大病を越えられて、

それでもなお、

成長され、安定され、削ぎ落とされ、些細なことには動じなくなられ、

hide-sunほんにほんに、嬉しかったです☆

今後の再開は未定ですが

とても楽しみです。

私の力も微力ですし、ハイヤーセルフからも、ドSなので(笑) 最小限な 言葉が降ってきた感じですが

ご自身の力を信じてらっしゃるのが 疑いようもなく、感じられた夜半でした!!

嬉しいなぁ

また今度〜(^^)/~~~

f:id:hide-sun:20190613190030j:plain